北海道の交通関係 JR北海道 札幌市交通局 北海道新幹線 北海道新幹線工事箇所 サイトアクセス傾向 花咲線 北広島球場輸送 夕張支線 夕張鉄道 並行在来線問題 廃線跡 留萌線 ダイヤ改正 路線バス 地域交通 路線維持問題 輸送障害 読まなくていい日記 保存車両 人口減少 高速バス 新しい施策 サイト更新情報 札幌市電 車両更新 バリアフリー 札沼線 日高線 室蘭線 高速道路 ICカード乗車券 徒歩 根室線 踏切 貨物線 えきねっと 鉄道高架化 新型コロナウイルス JR東日本 千歳線 自転車 深名線 列車位置情報 時刻表 北の大地の入場券 輪行 北の40記念入場券 空港民営化 観光列車 運行トラブル わがまちご当地入場券 人手不足 一日散歩 乗車促進運動 地方と札幌 航空 フォーラム 北海道鉄道活性化協議会 夕鉄バス 空港輸送 宗谷線 JR九州 石北線 夜行列車 認知症JR事故死関係 東北新幹線 青い森鉄道 バス業界 道南いさりび鉄道 JR西日本 ホームドア 新幹線 LCC 国鉄廃止路線のその後 バニラエア 免許返納 釧網線
北海道の交通関係
北海道新幹線工事箇所(札樽トンネル星置工区)
2019/05/05
札樽(さっそん)トンネルの札幌市内にかかる最後の工区が星置工区になります。この工区も山岳工法(NATM)によるトンネルとなります。
星置工区は札幌市手稲区手稲金山の宮町浄水場の先、星置川沿いから斜坑を掘り、その後本坑を掘る形になると思われます。現地は民有地のため立入は規制されており、工事が開始されたかどうかも含め、状況はわかりません。
宮町浄水場付近にゲートがあり、その先の立入はできないようになっています。
なお、このゲート脇から自然歩道が出ていまして乙女の滝など先につながっていますので、行ってみました。
乙女の滝と自然歩道(ゲート先の車道が歩道として解放されている区間がある)の分岐点付近には測量点があり、間違いなく北海道新幹線工事関係です。
杭などはあれど特段工事事業者や鉄道・運輸機構の看板などはありません。
新幹線本線トンネル直上と思われる場所には杭がありました。自然歩道付近ですので工事開始後また訪問したいところです。
(2020年7月追記)
札幌市の説明会資料がありましたのでリンクします
札幌市
手稲区金山地区における説明会資料
https://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/documents/kanayama2.pdf
(見えない場合)
https://traffic.north-tt.com/txt/20190505_01.pdf
(2021年6月2日追記)
2021年4月現在
富丘工区とともに、星置工区も札幌市内の残土処理場所の確保の問題等が長引き、工事ができない状況が続いている模様です。こちらの工区については工事事務所、現地設備もまだ設置されていないものと思われます。(現地が立入禁止の私有地のため確認できていません)

(宮前浄水場側ゲート)

(乙女の滝側ゲート)

(登山道の柵から中を見るも、特段の工事が行われているような様子はない)
(2021年11月23日追記)
工事説明
札幌市は星置工区に関する説明会を開催しました。資料が添付されています。令和3年11月14日、11月15日に開催した北海道新幹線札樽トンネル(星置)工事説明会の資料を公表します。
https://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/index.html#R3.11_hosioki_kouzi_setumei
(見ることができない場合)
https://traffic.north-tt.com/txt/20190505_02.pdf
(2021年12月13日追記)
工事看板



現地に訪問しますと工事看板が設置されていました。看板は宮前浄水場前の公道脇となります。ゲートが開いており、先に警備員用ボックスと思われる建物があります。(敷地外から撮影)
(2022年1月3日追記)
残土処分地



(2022年4月27日追記)
掘削開始
掘削開始のアナウンスがありました。昨今はコロナ渦もあり来賓を招くような式典などは行われません。鉄道・運輸機構 2022年04月27日
北海道新幹線、札樽トンネル(星置)工区の掘削開始について
https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/20220427_sasson_tunnel_hoshioki.pdf
(見ることができない場合)
https://traffic.north-tt.com/txt/20190505_03.pdf
2022年10月現在
工事が開始されていますので、ゲートも開放されています。ただ、部外者立入禁止であろうと思いますのでゲート前からの撮影のみです。


工区データ
区間総延長:本坑4,400m及び斜坑660m工事起点:341.600km(新青森起点)
工事終点:346.000km
開札:2018年06月15日
落札額:96億円(税抜)
施工者:鹿島建設・岩田地崎建設・荒井建設・森川組特定建設共同企業体
工期:82カ月間
掘削開始:2022年4月27日
工事終了予定:2024年4月24日(2028年3月に変更)
2022年10月現在:斜坑242m
次の工区
本工区に関しては、次の記事も確認ください。2022年5月 北海道新幹線札幌-後志の建設予定地に行ってみました
https://traffic.north-tt.com/09_article.php?article=1132
←新函館北斗方面
札樽トンネル銭函工区https://traffic.north-tt.com/09_article.php?article=550
札幌方面→
札樽トンネル富丘工区https://traffic.north-tt.com/09_article.php?article=548