北海道の交通関係

極端なこと言ってるけどさ

2013/04/17

単に今の深夜バス「深夜01」を延長運行するって事だよね。「RH01」のルートでノンストップになるのか「都01折返」のような六本木ヒルズまで各停留所に停車するのかはともかく。

まぁ、実験的には良いことだと思いますよ。

ただ、路線を広げるとそれだけコストがかかるわけで、個人的には都市新バスと言われる系統は、ある程度深夜まで運行しても良いとは思いますけどね。

あと、結局日本人気質的には終電があるからそれまでは仕事するってのがあるから、逆に24時間運行すれば、それだけ遅くまで仕事するようになっちゃうのかもしれませんね。

どちらかといえば24時間空港なのに0時を過ぎると空港から脱出できる交通機関が無い羽田空港を先に何とかして欲しいと思う。少なくとも深夜に羽田に到着する便からせめて蒲田あたりまででも出られると宿泊の選択肢も広がるんだがな。それこそバスを出すだけなのだが。


■24時間走る都バス…渋谷―六本木、今年度中に
(読売新聞 - 04月17日 06:32)

読まなくていい日記 路線バス

検索入力:

記事カテゴリ