北海道の交通関係 JR北海道 札幌市交通局 北海道新幹線 北海道新幹線工事箇所 サイトアクセス傾向 並行在来線問題 保存車両 夕張鉄道 車両更新 新しい施策 自動運転 路線バス サイト更新情報 話せる券売機 日高線 高規格道路 花咲線 北広島球場輸送 夕張支線 廃線跡 留萌線 ダイヤ改正 地域交通 路線維持問題 輸送障害 読まなくていい日記 人口減少 高速バス 札幌市電 バリアフリー 札沼線 室蘭線 高速道路 ICカード乗車券 徒歩 根室線 踏切 貨物線 えきねっと 鉄道高架化 新型コロナウイルス JR東日本 千歳線 自転車 深名線 列車位置情報 時刻表 北の大地の入場券 輪行 北の40記念入場券 空港民営化 観光列車 運行トラブル わがまちご当地入場券 人手不足 一日散歩 乗車促進運動 地方と札幌 航空 フォーラム 北海道鉄道活性化協議会 夕鉄バス 空港輸送 宗谷線 JR九州 石北線 夜行列車 認知症JR事故死関係 東北新幹線 青い森鉄道 バス業界 道南いさりび鉄道 JR西日本 ホームドア 新幹線 LCC 国鉄廃止路線のその後 バニラエア 免許返納 釧網線
北海道の交通関係
北海道の交通関係サイト終了のお知らせ
当サイトは終了することといたしました。本件に関しましては以下をご確認ください。
当サイトは2023年12月末で閉鎖することといたしました
休みたいなら休め
2013/10/02
■「ダイヤ乱れ、仕事休みに」と線路に針金の束
(読売新聞 - 10月02日 07:21)
なんか、もう、小学生じゃないんだからさ。
まぁ、この件は悪質マニアか現業職員かと思っていたんで、まさか新幹線工事の下請けとは想像していなかったですねぇ。下請けとはいえJR関連会社の仕事受けてたわけで、まぁマスゴミ様には格好おネタ提供となりました。
そもそもマニアか現業くらいだよね軌道短絡で信号赤にするっての知ってる人。当たり前ですがよい子は真似をしてはいけません。
ただ、20年くらい前はスキーで線路を横断してってこの状況は結構発生していましたが、まぁ、おおらかな時代だったし、軌道回路による信号制御じゃないところも多かったんでしょうね。
コメント