北海道の交通関係


北海道の交通関係サイト終了のお知らせ

当サイトは終了することといたしました。本件に関しましては以下をご確認ください。
当サイトは2023年12月末で閉鎖することといたしました


休みたいなら休め

2013/10/02

■「ダイヤ乱れ、仕事休みに」と線路に針金の束
(読売新聞 - 10月02日 07:21)

なんか、もう、小学生じゃないんだからさ。

まぁ、この件は悪質マニアか現業職員かと思っていたんで、まさか新幹線工事の下請けとは想像していなかったですねぇ。下請けとはいえJR関連会社の仕事受けてたわけで、まぁマスゴミ様には格好おネタ提供となりました。

そもそもマニアか現業くらいだよね軌道短絡で信号赤にするっての知ってる人。当たり前ですがよい子は真似をしてはいけません。

ただ、20年くらい前はスキーで線路を横断してってこの状況は結構発生していましたが、まぁ、おおらかな時代だったし、軌道回路による信号制御じゃないところも多かったんでしょうね。
コメント

北海道の交通関係 JR北海道 運行トラブル 輸送障害

検索入力:

記事カテゴリ