北海道の交通関係


北海道の交通関係サイト終了のお知らせ

当サイトは終了することといたしました。本件に関しましては以下をご確認ください。
当サイトは2023年12月末で閉鎖することといたしました


例えばこういうの見ちゃうと大丈夫かな?って思う

2014/07/08

■特急列車の配電盤から煙、緊急停止 JR北、けが人なし
(朝日新聞デジタル - 07月07日 01:08)

これ、あくまで煙吹くとか、そういうのじゃないんだけどさ。
乗客への案内が必要な行き先表示とか、こういう感じが続いてるわけよ。
いつ直すのかなぁって思ってるけど、今日もこんな表示の車両が走り回ってる。


なんというのかなぁ、メンテしていますってのが、こういうの見ちゃうと信用できないんだよね。
昨日今日おかしくなったわけじゃないんだからさ。

もちろん、これ、カメラがちゃんと拾ってないんじゃなく、肉眼でもこういう表示。
もう少し壊れるとどこ行きかわからなくなるな。

たまたま今日このときに撮影したHL-1006に遭遇。左側のモハ789-2006は、下側1セグメントも見えなくなっていて、さらに酷い状態に。
ホントこれ、まるでメンテしていないのか、おかしいよなぁ。

北海道の交通関係 JR北海道 運行トラブル 輸送障害

検索入力:

記事カテゴリ