北海道の交通関係 JR北海道 札幌市交通局 北海道新幹線 北海道新幹線工事箇所 サイトアクセス傾向 乗車促進運動 北海道鉄道活性化協議会 札幌市電 高速バス 人手不足 北広島球場輸送 外国人観光客 路線バス 根室線 並行在来線問題 保存車両 夕張鉄道 車両更新 新しい施策 自動運転 サイト更新情報 話せる券売機 日高線 高規格道路 花咲線 夕張支線 廃線跡 留萌線 ダイヤ改正 地域交通 路線維持問題 輸送障害 読まなくていい日記 人口減少 バリアフリー 札沼線 室蘭線 高速道路 ICカード乗車券 徒歩 踏切 貨物線 えきねっと 鉄道高架化 新型コロナウイルス JR東日本 千歳線 自転車 深名線 列車位置情報 時刻表 北の大地の入場券 輪行 北の40記念入場券 空港民営化 観光列車 運行トラブル わがまちご当地入場券 一日散歩 地方と札幌 航空 フォーラム 夕鉄バス 空港輸送 宗谷線 JR九州 石北線 夜行列車 認知症JR事故死関係 東北新幹線 青い森鉄道 バス業界 道南いさりび鉄道 JR西日本 ホームドア 新幹線 LCC 国鉄廃止路線のその後 バニラエア 免許返納 釧網線
北海道の交通関係
北海道の交通関係サイト終了のお知らせ
当サイトは終了することといたしました。本件に関しましては以下をご確認ください。
当サイトは2023年12月末で閉鎖することといたしました
2020年1月の当サイトアクセス傾向
2020/02/02
昨年末に続きまして、年始も空席情報へのアクセスを多々頂いております。先月も書きましたとおり、空席情報はオフィシャルなものではありませんのでほぼお役に立てないのですが、せめて公式情報がもう少し充実することは期待したいです。
また、この冬は雪が少ないのですが、1月のはじめの段階で小雪だった年は1980年、1984年など過去にもありまして、今年だけが異常なものでもありませんので、たまに見かける「地球温暖化だから雪が少ない」的なご意見に惑わされない方が良いかもしれません。ただ、1月末でもここまでの小雪はあまり記憶が無く、先の1980年も1984年も2月は大雪に見舞われていますのでこのあとも油断は禁物です。
とかくその結果1月は比較的交通機関が安定運行したということがありまして、当サイトの運行情報系のアクセスは比較的少なく推移しています。
1月3日のサッポロビール庭園駅(恵庭市)全く雪がない
先月のアクセス傾向
https://traffic.north-tt.com/09_article.php?article=929
今月のアクセス順位ですが
1位北海道鉄道時刻表
2位北海道の交通関係(記事アクセス合算)
3位JR北海道空席情報検索
4位JR北海道札幌圏列車位置
5位JR北海道インシデント(列車運行情報)検索
6位駅情報・列車情報
7位北海道内空港運航状況
8位北海道交通関係報道
9位北海道の交通関係について
10位早割カレンダー
記事については別枠で表示します
1位 北海道各駅の乗降客数と駅形態
2位 JR北海道の乗降客数ランキング
3位 JR北海道の車内wi-fiに接続してみた
4位北海道新聞の発行部数が100万部を割った件
5位 「キハ40入場券・札沼線入場券」から見るJR北海道の新たな施策
6位 花咲線クラウドファンディング事業は花咲線の維持には逆効果では?
7位バスの甚大な事故と「悪天候で運行させない運行管理」
8位石北線を改めて使ってみたら酷いなと思った話
9位 もし今でも「国鉄」だったなら北海道の鉄道はどうなっていたか
10位安全確保は大事だが、運休を減らす必要もある
11位「不正乗車防止策」の甘さは利用者への冒涜
12位札幌市電、市営地下鉄は今後も運行し続けられるのか
13位北海道新幹線工事箇所(国縫トンネル工区)
14位北海道新幹線工事箇所(後志トンネル天神工区)
15位根室線事故による運休と「廃線」
16位 バスの運転手不足、だから鉄道を無くすな!とバス減便報道
17位 北海道地区7空港の運営事業優先交渉者決定
18位 2020年の新たな「観光列車」に期待と不安と
19位 北の40記念入場券収集旅第1回
20位 2019年を振り返って
新しい記事はいくつか書いているのですが、タイムリーではないということもありまして、いまいちアクセスは伸びず、以前からの記事が上位を占めました。北海道内7空港民営化もスタートしたわけですが、新しい記事はあまりアクセスをいただけておりません。2月は根室線の架道橋破損による運休から復旧、また、3月からの新ダイヤも概ね見えてくるかと思いますので、書くネタはいくつかありますが、時間をとれますかどうか。
なお、当サイトの月間総ページビュー数は65,172でした。
次月のアクセス傾向
https://traffic.north-tt.com/09_article.php?article=941