12件見つかりました
2023/05/16
「函館駅」への新幹線乗り入れはどこまで現実的な話なのか
2023年4月23日に投開票が行われた函館市長選挙で新人の大泉潤氏が現職を破り当選しました。大泉氏が…
続きを読む
北海道の交通関係
JR北海道
北海道新幹線
並行在来線問題
2022/11/17
並行在来線である函館線(長万部-小樽)バス輸送原案
北海道新幹線の延伸区間における並行在来線区間である長万部-小樽に関しては2022年3月27日に行われ…
続きを読む
北海道の交通関係
JR北海道
北海道新幹線
並行在来線問題
2022/09/29
並行在来線である函館線(函館-長万部)の新たな動き
北海道新幹線の延伸区間である新函館北斗-札幌の開業に伴いJR北海道から分離される函館-小樽間の函館線…
続きを読む
北海道の交通関係
JR北海道
北海道新幹線
並行在来線問題
2022/07/26
「第4次廃止対象路線」ではないが、1000人だけが一人歩きする「地方鉄道のあり方」
ここ数日ニュースや新聞報道で「1000人」という言葉をよく見かけたと思います。
NHKの7月25日ニ…
続きを読む
北海道の交通関係
地域交通
JR北海道
JR東日本
JR西日本
JR九州
並行在来線問題
2022/05/26
「北海道新幹線は人々を幸せにしない」かはわからないが、今のままでは幸せにならない
朝日新聞社の「論座」にあった記事があります。タイトル自体が釣りに近いので、ホイホイ読まされてしまうの…
続きを読む
北海道の交通関係
JR北海道
並行在来線問題
2022/05/24
コロナ後の地方路線、上下分離で維持できるか、廃線を受け入れるのか
コロナ渦による移動需要の停滞、そしてテレワークなどによる通勤需要の縮減などを受けて、各鉄道会社、バス…
続きを読む
北海道の交通関係
地域交通
JR東日本
JR西日本
JR九州
並行在来線問題
2022/03/29
並行在来線である函館線(長万部-小樽)廃止バス転換報道
前回当サイトでも取り上げましたが、北海道新幹線の並行在来線長万部-小樽間について、長万部-余市に関し…
続きを読む
北海道の交通関係
JR北海道
北海道新幹線
並行在来線問題
2022/02/06
並行在来線である函館線(長万部-余市)廃止バス転換報道
北海道新幹線の札幌延伸に伴い、並行在来線とされる函館-小樽に関して、後志ブロックとして協議されていた…
続きを読む
北海道の交通関係
JR北海道
北海道新幹線
並行在来線問題
2021/12/10
2021年末現在の北海道新幹線並行在来線各自治体の対応
北海道新幹線札幌開業に伴う動きが活発になってきています。
そのなかでもJR北海道からの分離を承認し…
続きを読む
北海道の交通関係
JR北海道
北海道新幹線
並行在来線問題
2021/05/25
余市駅の朝時間帯の利用を見てきました。そして函館線余市-小樽の未来
先日、当サイトではこのような記事を公開し、函館本線の函館-小樽間が北海道新幹線延伸開業とともにJR北…
続きを読む
北海道の交通関係
JR北海道
北海道新幹線
並行在来線問題
2021/05/02
北海道新幹線延伸区間の並行在来線問題経緯を改めて振り返ってみる
北海道新幹線の延伸区間である新函館北斗-札幌は約211kmと長大で、完成した暁には沿線を走る在来線の…
続きを読む
北海道の交通関係
JR北海道
北海道新幹線
並行在来線問題
2019/08/16
今から考えておきたい北海道新幹線並行在来線問題
2030年度末に開業を予定している北海道新幹線の新函館北斗-札幌に関しては、これを開通させるための工…
続きを読む
北海道の交通関係
JR北海道
北海道新幹線
並行在来線問題
12件見つかりました
最新を表示する