8件見つかりました
2018/07/06
鉄道がバス転換されたら町はどうなるのか?
JR北海道沿線に限らず、鉄道の廃線が取りだたされると「鉄道が無くなったら町が寂れる」という反対運動は…
続きを読む
北海道の交通関係
JR北海道
留萌線
路線バス
航空
人口減少
免許返納
国鉄廃止路線のその後
2017/04/10
「JR北海道日帰り周遊パス」を使ってみた④「岩内線代替バス」
さて、日が陰ってきて寒くなって参りましたが、最後は岩内線代替バスです。
岩内線は小沢が始発でありま…
続きを読む
北海道の交通関係
JR北海道一日散歩
路線バス
国鉄廃止路線のその後
2017/04/10
「JR北海道日帰り周遊パス」を使ってみた③「胆振線代替バス」
伊達紋別の駅はあまり他の駅では見ない感じの構造ですね。降りた記憶があまりない。今日は四季島が来るらし…
続きを読む
北海道の交通関係
JR北海道一日散歩
路線バス
国鉄廃止路線のその後
2016/08/31
連載:国鉄廃止路線のその後②興浜線(興浜南線・興浜北線)
●興浜南線
・廃止時区間 興部-雄武
・廃止時路線長 19.9km
・廃止 1985年7月15日
・…
続きを読む
国鉄廃止路線のその後
北海道の交通関係
2016/08/29
宗谷線と天北線転換バスに乗ってきた2
北防波堤近くの広場では最北端・食マルシェなるイベントがありましたが、時間なくパス。なんとなく食イベン…
続きを読む
宗谷線
路線バス
北海道の交通関係
JR北海道
国鉄廃止路線のその後
一日散歩
2016/08/29
宗谷線と天北線転換バスに乗ってきた1
18きっぷシーズンしかも日曜日に行ったところで現実は見ることができないわけですが、それでも行ってみる…
続きを読む
北海道の交通関係
JR北海道
宗谷線
路線バス
国鉄廃止路線のその後
一日散歩
2016/08/24
連載:国鉄廃止路線のその後①天北線
●天北線
・廃止時区間 音威子府-浜頓別-南稚内
・廃止時路線長 148.9km
・廃止 1989年…
続きを読む
国鉄廃止路線のその後
路線バス
北海道の交通関係
2013/11/14
こういうの、あまり好きじゃない
■芹洋子さんも歌声披露へ…幸福駅が「再出発」
(読売新聞 - 11月14日 09:28)
気持…
続きを読む
国鉄廃止路線のその後
北海道の廃線路線
8件見つかりました
最新を表示する