北海道の交通関係


北海道の交通関係サイト終了のお知らせ

当サイトは終了することといたしました。本件に関しましては以下をご確認ください。
当サイトは2023年12月末で閉鎖することといたしました


カテゴリ:札幌市電

札幌市電

検索入力:
7件見つかりました

2023/11/17
札幌市電冬ダイヤ改正と、中間停留所の時刻掲示

普段札幌市電は中央図書館などの足として使ってはいるとはいえ、約7分間隔で運行していることもあって、時…

続きを読む 北海道の交通関係 札幌市電 時刻表


2022/10/05
2022年秋札幌市電を一周してきました

札幌市民である私ではありますが、図書館へ行く以外に札幌市電に乗る機会はなくて、とはいえ乗るたびに電停…

続きを読む 北海道の交通関係 札幌市電


2022/05/10
札幌市北区に札幌市電電車保存

ネット上で少し話題になっていたのですが、札幌市電の廃車体を札幌市北区に設置するというプロジェクトが行…

続きを読む 北海道の交通関係 札幌市交通局 札幌市電 保存車両


2021/12/17
札幌市営地下鉄開業50年とSAPICAの立ち位置

札幌市営地下鉄は南北線北24条-真駒内の開業から50年という節目の年を迎えました。 1971年(昭…

続きを読む 北海道の交通関係 JR北海道 札幌市交通局 札幌市電 路線バス ICカード乗車券


2021/11/03
さようなら札幌市電M101

現在は札幌市の中央区だけを走行する札幌市電ですが、過去には北は札沼線の新琴似駅前まで、西は円山公園、…

続きを読む 北海道の交通関係 札幌市電 札幌市交通局 車両更新


2018/10/24
札幌市電、市営地下鉄は今後も運行し続けられるのか

なんか「いいこと」のように書いてある記事なんだけど、違和感があるんですよね。 ------ #北海道…

続きを読む 北海道の交通関係 札幌市交通局 札幌市電 車両更新


2015/12/25
なぜ札幌市は市電をループ化したのか

■札幌市電がループ化 出発式にファン殺到「街の象徴に」 (朝日新聞デジタル - 12月19日 19…

続きを読む 北海道の交通関係 札幌市交通局 札幌市電

7件見つかりました
最新を表示する

記事カテゴリ