北海道の交通関係


北海道の交通関係サイト終了のお知らせ

当サイトは終了することといたしました。本件に関しましては以下をご確認ください。
当サイトは2023年12月末で閉鎖することといたしました


カテゴリ:踏切

踏切

検索入力:
7件見つかりました

2023/10/09
根室線富良野-落合(上落合信号場)の全踏切に行ってまいりました

根室線の富良野-新得(石勝線との分岐となる上落合信号場)までの区間81.7km(実際に路線廃止となる…

続きを読む 北海道の交通関係 JR北海道 根室線 踏切


2021/11/19
函館線長万部-小樽の全踏切に行ってまいりました

当サイトではこれまでも北海道内の各路線の踏切を見てきています。今回、カテゴリタグ「踏切」を作りました…

続きを読む 北海道の交通関係 JR北海道 函館線 踏切


2021/10/06
室蘭線の「貨物線」を見てみる

室蘭線は長万部を起点に東室蘭、苫小牧を経由して岩見沢に至る211.0kmの本線と、室蘭-東室蘭の7.…

続きを読む 北海道の交通関係 JR北海道 JR貨物 室蘭線 貨物線 踏切


2021/04/09
日高線廃線区間全踏切に行ってまいりました

札沼線に続きまして、当サイト管理人は日高線の廃線区間の様々な設備を確認に沿線にお邪魔しました。 日…

続きを読む 北海道の交通関係 JR北海道 日高線 踏切


2020/10/10
札沼線全踏切に行ってまいりました

今年5月に廃線となった札沼線の北海道医療大学-新十津川。この区間も含めた札沼線(学園都市線)のすべて…

続きを読む 北海道の交通関係 JR北海道 札沼線 踏切


2020/09/08
留萌線通学バス確認と現役区間全踏切を訪問してきた

いやぁ、自分でもマニアだなぁというか、やっぱり「見たい」「確認したい」という誘惑がそうさせるところが…

続きを読む 北海道の交通関係 JR北海道 留萌線 踏切


2020/08/25
旧夕張鉄道線線路跡を巡ってみました①

最近現地まで輪行し、現地では自転車での移動ができるようになりまして、今まで徒歩では時間がかかってなか…

続きを読む 北海道の交通関係 JR北海道 夕張鉄道 自転車 輪行 踏切 夕張支線 廃線跡

7件見つかりました
最新を表示する

記事カテゴリ